西日でお困りの方
お任せ下さい!
株式会社縁

なぜ、こんなに暑い‼

家の受熱量を調べた結果、東西南北の中で格段に西だけが暑いという事はないそうです。皆さんが西日が暑いとなぜ感じるかというと、太陽の動きと生活リズムによるものが原因なのです。

日が昇ると同時に起きて、強い日差しのもと生活します。西日が当たるころには、疲れが溜まっている状態なのです。疲れた体に強い西日を浴びると、「暑い!暑苦しい!」と感じてしまうのです。
太陽はお昼を過ぎると西へ傾きはじめ、日没までの長い時間、西日として家を照らし続けます。日照時間が長いため、気温と室温も上がり、結果『西日は暑い』ということになるのです。

西日対策!
Check!
西日による部屋への悪影響
Point
1

電気代が高くなる

西日の影響で温度が上昇した部屋は、エアコンを稼働しなければ部屋の温度は下がりません。西日は日照時間が長いため、エアコン使用時間も長くなります。その結果、西日の影響を受ける部屋は、電気代が高くなるのです。

Point
2

日焼け(紫外線

紫外線の影響により、大切な家具やフローリング、畳などの日焼けの原因になります。

また紫外線は身体にも影響を与えます!シミやホクロ、ひどい時は皮膚がんや白内障といった病気にも繋がります。

特徴

窓の内側に貼るだけ!

日差しだけではなく、紫外線もカットしてくれるカーテンや、シェードなど幅広い暑さ対策のもがありますが、これらは閉めきっていないと効果が発揮しません。

窓フィルムには景観を損なわず、暑さ対策や紫外線対策など様々な効果を発揮します。

西日の影響は、電気代や家具だけではなく、生活している私たちの疲労感や集中力の低下など精神的にも悪影響があります。

閉めきった部屋で日中過ごすよりは気分も心も晴れると思います。

施工によるメリットが多く、ご利用中の方からも高い評価を頂いております。

お見積りは無料で承っていますで、お気軽にご相談下さい。

お気軽にお電話でご連絡ください
0120-824-417 0120-824-417
受付時間:9:00~17:00
Access

窓ガラスフィルムの施工を行っており所在地をはじめとした情報をご案内いたします

概要

会社名 株式会社縁
住所 本社 広島県広島市西区庚午北1-9-19

福岡店 福岡県福岡市城南区西片江2-22-10
電話番号 0120-824-417
営業時間 9:00~17:00
最寄り 広島・福岡を中心とした近郊地域

アクセス

広島・福岡を中心とした近郊地域での窓ガラスフィルムの施工を承っており、多くのお客様に繰り返しご利用いただいております。お客様の元へ直接伺いお見積もりいたしますので、まずはフリーダイヤルにお気軽にお電話ください。
Contact

お問い合わせ

RELATED

関連記事